初フライト日記

 

 

 

[トップ ページ
[掲示板
[講習手帳
[paraglider関連
[英語に関して
[COMPUTER
[FAQ
[LINK集
[GALLERY] 

 

初フライト日記2004年3月28日午前8時20分

初フライト日記

3月27日(土)にHさんが夕方5時過ぎにフライトOKといわれてT.Oに登ってゆき、見事に飛んだのを見て、うらやましいなあと思いました。その登る車に乗ろうとしたら「芝山さんはダメ」と言われ傷心して帰ったあと「今日COO」をみると「初フライトの張谷さんともうすぐ初飛びの芝山さん」とコメント入りの写真が載っていました。読み進むと朝練の文字もあったので、もしかして?と思い朝早くにCOOに向いました。

 3日前にY先生(4月中旬に獅子吼にイントラとして栄転)に「芝山さんは僕がいる間に初飛びできるかなー。」とやんわりプレッシャーをかけられていましたので入り口を開けると社長さんが「今日は最高の初飛び日和なんじゃないの。」と言っているのが聞こえ、心からやったーと思いました。

テイクオフに上がり準備をしていると3番目くらいに「芝山さん飛ばそうか。」の声。心臓バクバクでした。フワッと浮いてあんなに苦労した座り直しもクリアし、(これも特別にハーネスを調節していただいた社長さんのおかげです。)岩山へ向いました。

H子先生から「岩山過ぎたらギャグ言ってね。」といわれていたので「岩山でーす。芝山過ぎました」といいました。 高く帰れたので高度処理ゾーンで何度も八の字ターンを楽しみつつランディングへ。朝早くウェーブしてくれる人もいませんでしたが、岩山あたりでみた景色はとても美しく、印象に残るものでした。

その日は子供たちの体験会のお手伝いをして、日ごろの感謝の気持ちを少しでもお返しするつもりでがんばりました。

 

 

 

Copyright(c) 2001 My Company. All rights reserved.
myid@myhost.com